医師紹介

医師紹介

医師 渡邊 智

当クリニックは、糖尿病・生活習慣病・甲状腺疾患の専門クリニックです。糖尿病などの生活習慣病は、現代社会の生活環境や食生活の変化によって引き起こされる病気です。当院では、生活習慣に着目した予防や治療を提供しています。患者さんの生活習慣や病歴を詳しくお聞きし、患者さんにあった適切なアドバイスを提供しています。また、適切な検査や健康チェックを行い、生活習慣病の早期発見や予防にも取り組んでいます。生活習慣病は、放っておくと重篤な合併症を引き起こすこともありますが、適切な治療や生活習慣の改善によって、健康な生活を送ることができます。当院は、患者さんの健康をサポートするため、医師・看護師・栄養士などの専門家が協力して治療にあたっています。どうぞお気軽にご相談ください。私たちが患者さんの健康をサポートするお手伝いをさせていただきます。

資格・学会

  • 日本内科学会 認定内科医
  • 日本糖尿病学会 糖尿病専門医
  • 内分泌代謝科(内科)専門医

略歴

  • 秋田大学 医学部 卒業

  • 小田原市立病院

  • 横浜市立大学附属市民総合医療センター

  • 関東中央病院 代謝内分泌内科

  • 横浜労災病院 内分泌糖尿病センター

  • 東京女子医科大学病院 高血圧・内分泌内科

医師 佐藤 潤

地域の皆様にとって、少しでもお役に立てますよう努めてまいります。
継続的なケア、血糖値の管理や合併症の予防、治療に取り組んでおります。
患者さんの日常の課題や悩みに寄り添い、健康な生活を実現することがきるように取り組んでまいります。

資格・学会

  • 日本内科学会 認定内科医
  • 日本糖尿病学会 糖尿病専門医
  • ICLS 修了

略歴

  • 昭和大学 医学部 卒業
  • 昭和大学 糖尿病代謝内分泌内科
  • 昭和大学江東豊洲病院 糖尿病代謝内分泌内科
  • 城山病院 内科
  • 入江医院

医師 衛藤 雅昭

生活習慣病を長く専門に診療してまいりました。
地域の皆様に役に立てるように努めて参る所存です。
お気軽にご相談いただければと存じます。
当院の管理栄養士による栄養指導も活用しつつ、適切な治療や予防について総合的なお話ができればと考えております。
どうかよろしくお願い申し上げます。

資格・学会

  • 日本内科学会 認定内科医
  • 日本糖尿病学会 糖尿病専門医・研修指導医

略歴

  • 東京大学 理学部 卒業
  • 国立旭川医科大学 医学部 卒業
  • 旭川医科大学 第二内科 助教授
  • 米国ワシントン大学 研究員
  • 川崎医科大学 糖尿病内科 助教授
  • 奥羽大学 薬学部疾患薬理学/附属病院内科 教授
  • 奥羽大学 薬学部長
  • 脳神経疾患研究所附属 総合南東北病院 糖尿病内科

医師 勝田 あす香

糖尿病や甲状腺疾患、生活習慣病でご不安なことがございましたら、お気軽にご相談ください。
患者様のご状況を伺いまして、生活に沿った治療プランのご提案ができるように努めてまいります。
地域の皆さまに安心してご利用いただけますよう、
患者様お一人おひとりに合わせた医療を心がけます。
皆さまの健康と笑顔のために、取り組んでまいりますので、よろしくお願いします。

資格・学会

  • 日本内科学会 認定内科医

略歴

  • 東海大学 医学部 卒業
  • 済生会川口病院
  • 上尾中央総合病院
    糖尿病内科

医師 田邉谷 徹也

皆様の健康をお守りできるよう精進いたします。
生活や日常の課題をわかりやすく、それに合わせたアドバイスやサポートを提供することを心がけています。また、栄養指導や正しい運動のアドバイスも行っており、総合的なアプローチで糖尿病管理をサポートします。
ご心配事がございましたらお気軽にご相談ください。

資格・学会

  • 日本内科学会 認定医
  • 日本内科学会 総合内科専門医
  • 日本臨床免疫学会 免疫療法認定医
  • 日本糖尿病協会 療養指導医
  • 日本糖尿病学会 糖尿病専門医

略歴

  • 札幌医科大学 医学部 卒業
  • 札幌医科大学付属病院 第一内科
  • 小樽市立病院 リウマチ科
  • 海老名総合病院 糖尿病センター
  • 埼玉県済生会川口総合病院 糖尿病・内分泌内科
  • 下北沢病院 糖尿病センター
  • 世田谷リウマチ膠原病クリニック

わせ

ご予約

診察のご予約は
24時間WEB予約からお取りいただけます。
お電話の場合は、
診療時間内にてお願いいたします。

WEB予約はこちら

お電話はこちら

TEL:042-466-5105

LINE友だち追加

当院の最新情報を発信していきます。
ぜひ友達登録をお願いいたします。

QR

keyboard_arrow_up